Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
来る人わからないのにお店予約するのやばくね
何人で予約してんだ 笑 店側たまったものじゃないなコレ。幹事おかしいだろ
@@ドットコム125前払いさせないと(入金)割に合いませんね
大丈夫かこの会社?
そういうお店もあるんじゃないですかね
一体どんな予約かという普通気になるところをなぜ取材しないのか
飲食店で働いてるものです。40人で予約が入って当日20人も来てませんでした。みんなでじゃあ40人で予約するなよと呆れていました。
嫌われてるだけ
40人で予約を受けた以上、お席を押さえておく必要がありますから、20人に減ったって言われても、お店側は迷惑だと思います他のお客さんを断ってお席を確保しているのだから。
前払い限定とか何かうまくできればいいんだけどね
唯一コロナに大感謝している件。忘年会、新年会が強制参加じゃなくなったのは本当にありがたい。
強制やったとしても誰も気にしないよ
在宅勤務が主流になったのも神
パンデミックの大暴落で株を安く買えたことは良かった
居酒屋もどんどん消えてアルコール消費量減れば健康的になるし実に良いこと
お前みたいな奴がずっと平社員なんだろうな!
飲み会ってつらい思い出しかない。いい時代になってくれたことに感謝です。
次の日仕事なのに夜遅くまで飲むし、その割に上司は次の日遅く出社するしね、良い時代だ🎉
忘年会来ない社員ばっかりの会社ってどこにあるの?! めっちゃ入りたい! 忘年会参加してタダ酒飲むだけで評価アップ間違いないなんてイージーすぎる。
@@ユウロクシューそれはあなたの職場のレベルが低いからだと思いますよ。仕事に影響出るような飲み会をしてる時点でね。
今の会社では無いが、昔居た大企業では各職場で忘年会はあった。幹事もやったけど大変な面もあった。俺が入社して8〜9年すると若い女性社員の中には携帯の番号教えたくないという奴も出てきてやりづらくなってきた。なんかあった時連絡取ったりとかする時どうするのかとかなんか考えてない。女も男と同等に仕事してるだの、男女平等だの言ってるが、女性が先に帰っても何も言わないくせに、俺には「おう!飲め!」と威張り散らす先輩が居たりした。当時はパワハラなんて言葉が無かった。あと、毎回仕事の話で熱く語りだして雰囲気悪くする奴!何が何でも自分がいつでも正しいと思ってるから精神的になんか幼稚園の年長組みたいだった。こういう奴居るから段々みんな敬遠するようになったのかな?皆さんの職場ではどうですか?
しかも会費自己負担だったら絶対拒否だろ
自由参加だとこれだけ来ないって事は、今までどれだけ参加を強要していたのかわかるな
動画を見た感じ平日の中日でやってるから参加し辛いというのと、複数回やってるからどこかのタイミングで顔見せできればいいかと見送ってたりするだろうしな。
昔は上司なるものは「力」があったから部下の世話もしたし、人格も経済力もあったんよぉ(いい嫁さん探してくれたりもしてくれたんよwマジで)部下からしたらお世話になった上司と飲む事 苦じゃなかったしハメ外したり無礼講っていって不満なんかをぶちまける いい機会でもあったんよぉそれが30年前から不景気になって、会社側が従業員なる人間を「無給・無休」でこき使い「お前の代りならいくらでもいる。嫌なら辞めろ」時代になって、リストラや派遣社員が横行しまくった。なんと 違法に安くこき使いまくって貯めた企業の内部留保は600兆wその600兆の違法労働に手をかして 必死なって自分の立場を守ってきた「上司」たちそれに輪をかけて無駄に使いまくったる税金が足らないといって増税増税の政府今は深刻な人手不足になって「パワハラ」だの「働き方改革」だのやって大慌てだがそういう事やってきた会社や政府 に対する信用の失墜 そんな奴らが忘年会開いたって今の若い子が参加するわけがねーよなw
そう言う問題じゃないだろ意識的なもんやろ疎通が取れてないだけや
@@高田春雄 今でも飲み会やって積極的に人が集まる会社はデータ的に強いって出てるけどそれは飲み会をやってるから強い訳じゃなくて飲み会をやれる、君が言ってるような基盤があるから強いんだよねそこを会社側や歳食った幹部は何か勘違いしてて、飲み会をしないから弱くなると思ってる人達が沢山居て強制させる奴が居て、積極的に参加しない奴を腐ったミカンとして排除しようとしたり見下す奴がほんと多い
上司もまともな人だったし、社員どうし仲が良かったから昔の忘年会新年会は楽しかったわ。今みたいに職場の人間関係が希薄だとちょっとね。
第3回目も開催すると聞いてこの代表がドMってことは確信した
やる前に出欠取るけどね。それで人数把握してから店予約が普通の流れ。そうしないと店に迷惑かかる。金払えばいいじゃんって意見もあるかもしれないけど、100人規模の予約を受け付ける場合、食材もそれなりに用意するし、全てじゃないにしても廃棄しなければならない食材がもったいない。
これよな 最低何人集まらなきゃ延期か中止にするでしょ😂適当に「この日開催」だけで何人集まるかも不明なのにどうやって予約したんだろ
24時間スーパーが近くにあって買い出しにいくとか。
もったいないだけじゃなくて、店が処分費用持たにゃならんから余計な損失おっ被せられるんだよな…
計画性ないよね
@@goldleafwatanuki そういうサービスなんじゃない?
接待飲み会がほんと少なくなって感謝しかない。上司と飲み会ほど時間の無駄なものはない
若くて綺麗な女性4人組の部下ならどーなんですか
@@灘高校クワトロワイ女やけど美人でもお伊達なアカンから疲れるだけやとおもってしまう。イケメン四人でもせやろ。気を使って喋るのがしんどい。せやったら飲み会と値段変わらん、格安メンエスぐらいの方がコスパ最強やない?
素晴らしい。若い人の判断。時代錯誤の会社の上司や先輩と忘年会なんてしたくないし、行きたくもないし。居酒屋も物価高で高いですからね?自由参加やったら絶対いきませんよ。なんで行く必要あるんですか?無理して行く必要ないです。大企業や中小企業にいる管理職や上司の方無理に誘わないで下さいね。飲み会よりプライベートでも一人一人事情があるので配慮して下さい。おっさんの私も行こうと思わないです。
それ思う。管理能力ない奴ら本当に多い。勉強にもならんし何のメリットもない。有りゃ拷問だよ。自己満足の極み。
@@灘高校クワトロ美人でも好みあるしな。それに好きでもない女なんかどうでも良い。それなら金よこせって話。咳やくしゃみとか平気でする親父共。若くても男は特に遠慮しない。汚物に態々まみれに行くのは本当に苦痛。
時代の移り変わりに対応しようとする上司の方は素晴らしい柔軟性を持たれてると思う。上司の方がここまでしてくれるなら自分も行くのが礼儀かなと思って参加しそう😂しなければいいと言われてしまえばそこまでですが、今時の部下の為に少しでもと歩み寄ってくれる上司は人間性が素敵だなと感じます。
逆を言えば、時代という当たり前の環境の変化に順応しようと努めずに、若者のせいにするのは人として終わってるんですよねぇ…いつの時代も古い世代は新しい世代に寛容さを常に持っていなければならなりません。新しい素質を抜擢し、助けて、陽の当たる場所に出すことで世を繋いでいくために。
そんなあなたの考え方が好きです
ほんとに素敵なら参加するのでは?w
本当に良い時代になった。一昔前は疲れ果てて遅くに仕事終わった後に先輩の付き合いって害悪みたいな言葉で居たくもない飲み会に長々付き合わされて次の日朝一番に出勤させられる……今の若い世代の人達に同じ嫌な思いは本当にして欲しくない。付き合いの距離感はパワハラと一緒でその人自身がそれぞれ決めていい事だと思う!!
いやー、若いんだから酒くらい飲もうや!!!😅
そこで1、2回行って仲良くなることや、こんな人なんだ!と知ることで仕事頑張ろうってなったり、あ、ホントに嫌な会社だ、、、無理、、、転職しようってなったりするからな2回くらいは参加しとくべきなんだけどな
本当にその通りだと思います。お酒飲めない体質からしたら地獄でしかないので今すごく快適です。個人的に思うのは、若者もこの上司ならご飯行きたい!!って思えば誘うと思います。自分は良く上司誘ってご飯行ったりしました〜
居酒屋とか深夜まで飲む江戸時代のブラックスタイルが滅亡して良きかな。
でも付き合いで呑んでた人が出世して、全部断ってた人はずっと同じ役職のイメージだな‥
良い時代に産まれたわ。 全先輩今まで繋いでくれてありがとう
感謝の言葉を形に出来るから21世紀生まれは偉いと思う
酒癖悪くて上司にボロクソ言うのも楽しかった byゆとり世代
そもそも何の為にこういう会を開くのかが理解できない。 運動会とか慰安旅行も。そういうのに半強制で参加させられる会社にはこれから誰も入りたがらないだろうね。
@@Mikio_Tanaka_maniaxpace とりあえずみんなでピースに生きていきたいと最近考えるようになったからだと思う!
おぢさんを潰れるほど飲ませて奥さんとのエッツィなお話を暴露させたりプロレス技かけながら動画撮ったのは楽しかったお💪☺️
忘年会に限らず、私の職場の飲み会は暴言吐いたり、他のお客さんに罵声を浴びせる人達の集まりで本当に苦です。この前、遂に我慢できなくなり楽しく喋れなくなり、そこから欠席をし始めたら付き合いが悪いと言われ、このままだと昇格対象から外すと上司から警告された。この会社見たいな企業に転職したい…。
草そんな会社辞めろ
即警察に通報刑務所で反省させろよ
そんなブラック企業で働き続ける意味はあるのでしょうか?自分に正直に生きることも選択肢の一つだとと思います。
@@wosal5772 警察?労基署だろ
私はおっさんだけど若い時からこの件と戦ってきたので現状こうなってすごく嬉しい。もっと言えば参加しないと影で何か言われるかな?という心配すらさせないように、もはや開催をしなくていいと思う。親睦会なら酒なんかなくても業務時間内に会議室でおやつでも食べながら雑談すればいいしそれも強制する必要はない。
それはそれで業務中にどうなの?とも思うけど、、、
@@謎が解けてゆく 社内のコミュニケーション円滑化を業務として捉えたらよいだけ
いらない会議を無くして親睦タイムにすればいいと思う
私の会社がまさにそうです。月に1度、就業時間の2時間を会議室利用して親睦会をします。
@@謎が解けてゆく仕事に必要な交流なら仕事中にやれば良い。その時間を業務中に取る必要が無いと判断したなら、業務時間外にそれを強制するような必然性も当然ない。っていう簡単なロジックだと思う。自分はコメ主の意見に近い考えだと思います。無駄とは言わんけど、筋が通らない。
忘れたいヤツと忘年会とかしたら、、忘れられないやんけ、、
座布団3枚!
深いなぁ
どういう意味ですかすみません
@@ACT-ej1ks忘年会とは、その年の苦労を忘れるための物なんだけど、苦しくて嫌な事をしてきた人とやっても嫌だな。って思う人が多いんだと思う。気持ちは分からんでもないが、正直なところ苦難を共にした上司、仲間と飲み会をするのはより親睦を深められると自分は思う
@@ACT-ej1ks仕事の嫌なことを忘れたい。あの人から言われた理不尽なこととかも忘れたいって時にその根源みたいな人達と一緒に飲んでも忘れられないじゃないかって意味だと思いますよ。
やらないと言う選択肢がない事が驚きだよ
普通はやる
@@大名人その普通がおかしいって話やろ
会社のお金で飲み放題、食べ放題でイベント景品とかも出るし個人的には忘年会楽しみだけど、職場環境によるよな
@@らざにゃ-holo日本の文化みたいなもんだしあることが前提で何らおかしくないでしょ。
@@おこじょ-s2rさんもはや「日本の文化」とは言えない状況になりつつある。
30代の自分の体験ですが、自分が苦手な忘年会に参加したら上司から「女性先輩にキスしろ、ハグしろ」を強要されました。恥ずかしくて最初拒否したら「お前なぁw飲みの場といえば、キス・ハグは当たり前だろwなにを恥ずかしがってるのか分からんw」と上司を含め40~60代世代の男女先輩らから言われ、顔真っ赤になりながら女性先輩にキスをさせられた経験あり二度と忘年会に参加したくない思いました…こんな風に世代によっての常識を若い世代に強要する場合があるから忘年会に参加したがらない人もいるのでは?と思ってしまいます……
真面目な方なんだろうな。おもろく返して回避も出来そうなもんやが。
キッモそんな会社あるのか…
飲まないのに強制参加で運転手やらされて本当に嫌だった
強制的に参加させられて運転したあげく事故って労災認定された判例があったはず。
飲まないのに大酒飲み達の割り勘要因にされて苦痛だった...
@@hirokumaan7723それ!入社2年目でそれをぶち撒けて金出すの拒否したら、翌年から強制徴収されなくなって、メッチャ感謝されました。こっちは仕事抜けられないのに金だけ出させるとか、頭涌いてんのかと。
まぁ面倒くさいね!妻と一緒に呑んでた方が良い!
うっわ最悪じゃん
2年目の正直優しい子なんだね。
いい時代になったね。お酒飲めないのにつまらない場所に居る苦痛さよ。会社はお金を稼ぐ場所なので、それ以外は拘束されたくない。あれで親交が特別深まるとも思えないしね。
全く同感。あと、30年以上前はタバコ吸わないと変人みたいに見られてたけど、今はタバコ吸う人の方が少ないようで、タバコ吸わない身からしたらいい時代に成ったなと思う。会社は仕事だけでプライベートは別になるのが望ましい。
忘年会って「仕事」の延長、締めくくりみたいなもんだからなそれを苦痛って、仕事だから当たり前だろヤレヤレ、昭和と比べると新人無能介護みたいな時代になって上司も大変だよ無能ほど文句たれる
お前ら出世しなさそうだなwwあと友達もネットの中にしかいなさそうw
@@かた焼きそばキミはハラスメントとかやらかして降格どころか職失いそうだね笑
@@かた焼きそば社会人にもなってネットで人を煽ってる様な人の方がヤバいと思うぞ
これまで、どれだけの人々が嫌々参加していたのか分かりますね…行きたくもない飲み会でひたすら笑顔を保ち、楽しそうに振る舞わなければならない時間が苦痛でした。そして次の日も朝から仕事。定期的な飲み会についても任意参加と謳いつつ実質強制参加みたいなところがあり、私含め、コロナによる飲み会の自粛に感謝する人々が続出する結果となりました。「取り分け禁止」を初めに宣言してくださるのはとても良い試みですね。時代がより一層良い方向へ進むことを願います。
誰も行きたくない人ばかりです。
自分の場合は、退職前の20年間位は忘年会に限らず飲み会は全て欠席してました。年寄りが行っても気を使わすだけだから、寄付したと思って会費払って行かないのがベストです。仕事の話をになっても窮屈だし、直ぐにパワハラ、セクハラと言いたがる若者が増えたし下手に関わらないのが一番です。仕事上の付き合いだけで十分!趣味はおそらく誰とも合わないはずなので内緒にしてました。カラオケ行ったことないし、TVゲーもやらない。バイク整備とサーキット走行が趣味なので絶対に話題が合わない。お酒は飲まない。機械には、パワハラもセクハラもないですから。
会費はスマートに払って、実は行かないと、伝えるタイミングを教えて頂きたい
理由つけて交流したくないだけやろ仕事もできてなさそうだしいないほうがまわりのためにもなるね
素敵です!
@ 会費は社内積立で毎月天引きされてましたので特にその都度払う訳ではないので参加しなければ参加者の費用の一部にに充填されてました。
@@haikaijinclub飲み会の費用を強制天引きも理不尽ですね。。所得税、住民税など取られた後で、さらに天引き。会社負担なら交際費で費用計上できるので税金かからなくて済むのに。
今の子が羨ましい 一昔前は飲まされる歌わされるの地獄
脱がされるまであった😢
私は踊らされました。
一気は辛かった‥
吐くまで飲まされカラオケ歌わされた。本当に地獄やね。
今の若者は全てが楽だよね。分からない事はネットで調べれば誰でもすぐ情報入るし、こうやって上から強制強要されないし。なのに悩みだストレスだって甘えすぎ。地獄潜り抜けてきてる俺からすると意味不明。上司が部下に殴るとか怒号とか当たり前だったしww
自分も行きたくない派だけど、この税理士グループのスタンスなら逆に行きたい別にご飯食べるだけでもいいし、退出自由もいいし、何よりそれを理解してくれてるのがいい
そお?11月初旬だなんてそんな早くから催す忘年会なんて参加したいと思わないけどな。
社長の人柄が面白そうだからちょっと行ってみたい感じもする
ベリーベストって弁護士法人の大手、その系列の税理士法人だから大企業並みの労働環境。
取り分け禁止は素晴らしい。何で自由に取らせてくれないの、これ俺がやらなきゃいけないのかな?でも嫌だなって時ありますもん。
@@atashishinbun399112月以降は決算シーズンだからじゃないの。
これ程くだらない集まりは無い…皆で飲めば絆やチームワークが生まれるなんてのは、飲みたいヤローのこじつけに過ぎない…本当に正しいいい時代になったもんだわ。
@@んつ-k1l 若い女性社員は上司のお酒作らされて隣に座って話させられて、まるでキャバ嬢扱い
通りで線引きの分からない子が増えてる訳だ親戚の付き合いもできない地域の付き合いもできない仕事の付き合いもできないけど、知らない人には四六時中発信。無駄と決めつけた時間を失った価値すらわかってない
岸さんは気遣いあっていいね
気遣いの方向が違う気がするけど思ったのはコミュニケーションが下手くそなんだな、と他の人もコメントしてたけど取り分けしようとしてるのを手を伸ばして阻止して「弊社は取り分け禁止なんですよ」ってだったら料理が運ばれて来た時点で言えばいいし言い忘れてたとしても1回は受け取って次からは自分でするからいいよって言えばいい言い方が堅すぎて相手を不快にさせてる事に気づいてない自分は気遣ってるつもりなんだろうけどね
@@user-hv1ck1ek6hたしかに、「知らねえよ、だったら最初から言えよ」って思うかもね笑まあそれぐらい岸さんの会社では当たり前になってたのかもね。でもこの一部分だけで気遣い出来ない人ってのは厳しすぎると思うな。岸さんも経験してて、多くの会社が嫌な飲み会やってる中で、この形式でやってるだけでも凄いことだと思うよ。
まさに地雷を踏まないように歩いてたら方向見失ってしまった典型wでもこういう過渡期を経て、10年後20年後には社会の価値観変わってるのかもね岸さんほどほどにがんばれ!
来た女の子が19時半に帰るってことは、無理してたんだろうなあ
やべぇ、泣ける。。代表、心広過ぎ。。
ういいいいいいっす!
これが...自由だ
ちょっと可哀想で行きたくなった
すげー。逆に行きたい。😂
1年目の女の子がそろそろ寝るのでと言って、19時半に帰ったのは笑った頑張って来てくれたんだろうなあ
会社の人とより友人や大切な人たちと飲んだ方が楽しい上司たちに気を遣うの大変なんよ…
金払ってまで気を遣いながら飲み食いしたくないし、美味しくない。気心の知れた人間同士で行く食事は安い店でも美味い。
まぁ、組織としてまとまりがないってだけやな。
仕事とプライベートは別や
そもそもの目的が違う。飯を食うとか飲むのが目的の場合はそりゃ友人がいいわ。
@@わふる-x4gだから参加しないよねって意味じゃないの?
「安く人を雇いたい」と思っているのに、飲み会の強制参加をさせるのは筋が通ってない
それはガチで思ったw、社員さんを人形、ロボットとしか思ってないのかよとな。
ウチの部署は忘年会参加を断ると「え?来ないの?なんで?皆んな来るよ」とか言ってきてウザい
一番いやなやつですね、、、皆来るとか、いかにも日本らしい。
飲まなくていいからとしつこく誘っておきながら、とりあえずビールと言う騙し討ちをする場合もありますね。
同じく、苦行の時間w酒飲めないのでまったく意味ない時間w
そのかわり、きみのこと誰もフォローしてくれなくなるよ?
それくらいならまだいいよ。かつての職場は「輪を乱すのか?嫌なら辞めろ」でした。それできっちり会費とって
誰も行かないって予想できても主催できる人ほんとに尊敬できるな〜
おめでたい人というか。
日頃尊敬されてればもっと参加してると思うけど…
皮肉ね(笑)
お店の人は可哀想
馬鹿杉😅
忘年会という風習をやめた方がいい
絶対やめては駄目忘年会は参加しないと
やめた方がいい会社の忘年会とかいらんて楽しくない人多いだろ上司の愚痴言いながら飲みたいのにその上司が目の前にいたらストレスしか溜まらないし、会社に寄っては自腹だぞw残業代でないのにただの拷問みたいなものでしょ
ホントそれ辞めるべき、やるなら個人の仲の良いメンバーだけで忘年会(ランチ等)して参加費を会社請求のスタイルで良い前職の会社がこのスタイルで、なんなら家族(自分)の分でもOKだった
仕事が終わったのに自分の時間を削って気を使う地獄だもんな最初からそんなもんがなければ誰も苦しまないよな
忘年会は親睦会とは違いますこの一年で自分の至らないところを先輩に聞いて翌年の目標にしていたくらい会社員6年くらいやって、それからは自営業だから会社員の忘年会は知らないけど、今はそういうのが無くなってしまったんだね自営業者同士の忘年会なんて半分仕事の話だよ
勘違いしてほしくないのは若者が参加したくなくておじさんはやりたい訳でない。おじさんも参加したくないのは多い。
40代半ばのおじさんです。やる前に出欠確認とって自由参加は賛成です。大学では体育会系の部活に所属していました。学年が低い時には諸先輩方に注がれるお酒はありがたく頂戴していましたが、上級生になったら飲めない人や飲みたくない人には無理に飲ませることはしていませんでした。だってそんなことしても自分も楽しくないから。楽しみたい人だけこればいいと思いますよ。一言、言いたいのは、人間って情があるんですよね。。。
100人も居たら飲み事が大好きな人達が複数人居るはず元から強制なんかせずに好きな人達だけ集まって飲み会やってりゃ良いと思うんだけどなぁ俺も下戸だから付き合いでしか参加しないけど、よく言われる「飲めないなら食べるだけで良いんだから」ってのが飲めない人には辛いんだよね酔ってる人とはまともに話が出来ない事が多いし、酔った勢いで強引に飲ませようとしてきたり二次会三次会に連れていこうとする連中が出てきて面倒極まりないんだよ
忘年会自体がどうこうじゃなくて、一緒にいて楽しい人がいるかどうかだよ。あの人が行くなら行く!って思われるような魅力的な人がそのコミュニティにいるかいないか、それだけ。
結局そういうことだと思います。あとは、悪目立ちするコミュニティが多過ぎるので、飲み会に抵抗を覚える人が増えたのも一つ。楽しいものは楽しいんですよ。
それはある。俺は成績俺より上がっている人とか難しい案件こなした人とか成功している人と話できるなら金払っても行きたい。無脳何かと飲みたくないわ。。
ベリーベストの岸さんみたいに、良いルール作ってくれる幹事さんがいるのは素晴らしいですね!
自由参加型でいいと思う、 会社、上司に徳があって良い環境なら忘年会や飲み会待ち遠しかったからそれを参加しない人間に責任転換するのはお門違い 会社の不徳がそうさせてるだけ
強制参加にすべき。OLは上司に酒入れるのが仕事。
飲みに行くのは得になること多いですよね、
強制はしなくていいんじゃ。。あらかじめ数日前に連絡させとけば。付き合いとして顔出さないってそれそれでその人が評価厳しくていいと言ってるようなものですし。
会社の経費はだめなの?
責任転嫁な。
企業が給料も上げないうえにわざわざ忘年会まで出席して上司に気を遣う必要はあるまい
じゃあお前の人事評価Dな
職場の奴なんかと飲みたい訳ねえだろ
午後7時半に「そろそろ寝ないと」と帰っていく若手社員が実に素晴らしい。これくらいで当たり前なんだよ。昭和が異常過ぎただけなんだよ。時代は変わったんだよ。
来てくれた社員さんの人間性が素晴らしい
こういうのは、幹事が会場押さえて会費徴収して場を盛り上げないと失敗になるし、無礼講と言いながら上司の機嫌を伺わなきゃならないし、やらなかったら仲良く仕事したくないのかってことになるし。
参加したら損、不参加でも損しかないとか詰みやん
@@orangebeat-i7m私は失敗しないので不要でした
こういうのが頻繁にあるなら参加したくないけど忘年会とか年一回ぐらいなら歩調合わせることも大事かなとは思うただし昔のようなハラスメント行為はダメですよ
難しく考えすぎなんだよ酔って上司の頭を叩くくらいの勢いで飲めば自然と馴染む
@@orangebeat-i7mそれ仕事中だけでええやろ。何で仕事終わりにまだ何かやらんといけんの?どんだけ飢えてんの上の人間は。
良い時代になりましたね。強制される今までが異常でした。
会社持ちならまだしも今や接待費、忘年会も自腹となるとね。別に積もる話しも無いしな
結構前から食うだけ参加の飲み会って許されてましたよ。バブルの頃から食べ物もしっかりしてるチェーン居酒屋が増えたのはその所為ですし、チェーンでない居酒屋も大手の流通に丸乗りして同じ様になりましたし。まあ、無個性化が進んだとも言えますが、それ以前の飲み屋・居酒屋はひたすら酒かっ喰らって酔って愚痴吐いて荒廃や部下に絡んで憂さ晴らしする地獄空間だったので、それよりも無個性で酒が飲める飯屋化した方が、万倍健全だったと言えます。実際、それで受け入れられましたし。ホントに昭和の飲み屋は酷かった。
そうかな、忘年会別として必ずしも良い時代とは言えない気がする。
@@ゆか-o7y4l まぁ、今の若い子は機械かな?ぐらい無機質と言うか無愛想と言うか、先輩に言ったら失礼な事も言う人もいるし、個々グループの知り合いで忘年会をやればいいんですよ。同僚、友達なら断れるし話し合うし。年配に韓国アイドルの話し合わせられても困るでしょ
「忘年会は宴会」と思ってる頭ヨワが増えてグチ言ってるんだよな「忘年会って仕事の延長」だから勘違いしてるやつ多すぎ
正直忘年会は行きたくないし会社の集まりは行きたくない。不要。金もらっても行きたくない。会長の自己満足。その分ボーナスに乗っけろ。自分だけ気持ちよくなって楽しんで。。こっちは好きなもの食えないし酒も嫌い。 あの雰囲気と匂いも大嫌い。仕事も残ってんのに。大体仕事量がおかしい。インフル流行ってくる季節、忙しい時期でもあるのにこれはもうパワハラ。参加はなんだかんだ言いながら強制だし。好きでもないヤツらとなんか酒なんて。全てがマイナス。金もらっても行きたくないわ。
「忘年会参加も仕事の一部」と自分を偽り続けて参加していた私には大歓迎です。家族で5000円あれば美味しいディナーが食べられるのに、わざわざ時間が過ぎるのをひたすら待つ忘年会に参加したくないですね。
忘年会でいちいち金なんて取るのか?普通に経費で落ちるのにどんなせこい会社だよ。
@@昨日カツカレー ですよね~、どの会社もせこい会社でした。なんとか定年退職を迎えられそうです。万歳😂
うちは毎月給料から天引きされるからマジで地獄。
うちも7割くらいは自己負担です・・・。
@@はっしーさん-m2h 労基署にいけ。天引きは違法だと叫び続けろ。
気に入らない上司に鬼絡みできる唯一のチャンスだから忘年会好き
こわ(笑)
メンタルつっよ
パス
あなたのその姿勢、私好きよ。
わかる中指立ててボロクソ罵っても次の日会社行くと普通になってるからめちゃくちゃオモロい
気を遣うから行きたくないよ
普段気使ってないんだから、もっと気を使いなよ
昔は宴会に出席して当然、参加しない者は協調性がないと言われ、参加しない理由をしつこく聞かれました。特に今の若い方は自分の都合が通せるのがうらやましい限りです。
今までいかにいやいや参加してたかが分かる
@@ポポン-o7uこういう奴が幹事とかにいるとめんどくさいよね笑
@@ポポン-o7u 一方的に上から目線でコミュニケーション取ってるだけのつもりのおっさんの相手を給料も出ないのにしないといけないという
@@ポポン-o7u酒しか楽しみがないの可哀想
若者は参加しろよ。これだから最近の若者は駄目なんだよ。
色々天秤にかけて今は会社の飲み会より楽しいものを優先するって事の証左やねとは言いつつ3:25みたいな子は偉いと思う
自由参加にしたのに全員来てくれたオレの会社幸せすぎる
居心地いいのはあなただけかもよ
お前の人望があつすぎなんだよ
@@premiumdr.i9527自由型で居心地悪い場所わざわざいかんでしょ。
それはみんなが「会社の為に働いてくれている」という証拠「自分の為だけに働いてる」人は参加を嫌がるし、仕事出来ないのに文句しか言わないし、協調性もないこれからも社員さん大事にしてあげてください
満場一致のパラドックスってこういうのにも当て嵌まるのかな?
好きな人と好きなお店で忘年会やりたいよね
それただのデートじゃね
忘年会したいと思ってくれてる人がいるといいね!
いつも絡むような人と少人数でやればいいんだよ。わざわざ普段絡みないような人とか絡みたくないような人と飲みたくないね。
公私混同草
ボクの言葉の誤りです。皆さん申し訳ない、職場内の仲良い人とって意味です😭😭😭
退職金もない、年功序列もなくなり歩合制、都合のいい時だけ自己負担、こんなんで帰属意識なんか湧くわけないし、意味がない。ほんと良い時代になった
正直、会社負担どころか給料貰えたとしても嫌なくらいに行きたくない。それくらい散々な目に合ってきた。
10万貰えたら行く。ただしお酒飲まないから好きなご飯食べて食べ終わったら帰ります😂の条件で😊
@@amaoshi584710万ドル貰えるなら最高😂
「忘年会は宴会」と思ってる頭カラが増えてグチ言ってるだけな「忘年会って仕事の延長」だから、気を遣う、飲まされる、歌わせられる、飲めない奴運転する、あって当たり前、みんなそれを乗り越えて来た時代の流れとか言ってる時点でズレてる
@@Nori-Poteはいはい、おじいちゃんもう歳なんだから無理しないの。
上司や人の奢りでも行きたくない、一緒に飯を食ったからって職場などの嫌いな奴とその後仲良くなれた例が無い。好きな友達と飲んだ方がいい。無理強いはパワハラだと言えるでしょうね。
その代わり出世や給料は少なくてもいいですか?
@@ohamasan-bw4te 脅迫?それがパワハラなんだわ。
自分が嫌いな人は相手も同じ考えだと思う初めは嫌いだったけど一緒に食事してみたら印象が違ったなんてのはほとんど無いな。逆に気が合うかなと思って一緒に食事してみたら「あれ、この人とはなんか合わないな」と言う方が多いかな。
雑談しても仲良くなれないの?コミュ力に問題ありそうだね。君も同僚も。
@@mjmjdc アハハ!じじいは頭が固いね、だから若者に嫌われるんだよ。
忘年会なんてせず、給料にその分反映してくれたらありがたい…
俺の会社忘年会自腹…
ほんとそうしてほしい
そうあって欲しい
給料と経費はまるで扱いが違う。社会のしくみを知ろう。
良いこと言うね
半ば強制だから嫌々行ったら「こういう(暗い)タイプに限って飲み会好きなんだよ」と言われて殺意が湧いた思い出が…。
最終的にほぼ強制にするくせに出欠確認を取る零細会社。
強制でないという意味で自由参加は構わないけど、当日の人数がわからないのは店に迷惑。営業妨害です。
さすがに、法に関係ある仕事して頭まわる人だから人数不明で交渉して店側も納得してるやろ (前回も忘年会してるし)①1日売上分の貸し切り型にして、②料理は豪華な物は出せない(いつもの食材しか出せない)、③(通常分の食材数しかしないから)食材切れた料理は出せないこんな感じじゃね?
背景は全く分からないので事実無根です
昔は会社の行事が嫌だったなw旅行とかで新人はプールに飛び込むとか暗黙の了解だったし、身体が受け付けないのにお酒を飲まされたりと嫌な思い出しかない😂
その反動が来ちゃってるんだろうなその当時の上司や同僚が節度を持ってればこんな論争は起こらなかったんだけどね。
タダ飯食わしてくれる会社ってありがたいですけどね。こんな時代に従業員に何かしてくれるっていい会社だと思う。
料金会社持ちでも行きたくないって人のほうが多い気がする
@ 行きたくないやつは行かなくていいと思う。こっちの意見が多いから自分もそうするとゆうわけでなく。自分の仕事はサービス業なんで会社の人が全員休みってならないので集まれる時に集まって交流するのもまた一つの方法だと思ってるんで。
普通に酒飲んで思ってること言える機会だと思ってる普段言いにくい事は多少なりあるから俺はありがたいけどな
@@DJOKERDJOKER-dr9yb 飲み会する金あるなら給料に還元してほしいし、自由参加と言いながら同調圧力がある職場もあるので本当に自由参加にしたいなら個別で領収書で切るようにすべき社員一人あたり◯◯円の領収書を今年中に必ず使って領収書持って来させるようにしたらいいそしたら行きたい人達で一緒にいけばいいんじゃないの会社の人と行きたくない人は1人か家族で行くことが出来るのでwinwinでしょそれが無理なら飲み会の予算より低くてもいいから給料に還元してくれないと行きたい人と行きたくない人で差が出て不公平
私の職場の部署は自由参加で出欠を取ったが、85%くらいの参加率。60人の忘年会になる。春の新人歓迎会もかなりの参加率だった。別に来たくない人は来なくても、仕事に何の不利益もない。来ない人のことは誰も気にしていない。そういう時代です。毎回楽しい会にして好評なので、楽しんだ人はまた来てくれる。年に1回か2回はこういう会をやっていこうと思う。
店側たまったものじゃないなコレ。幹事おかしいだろ、開催する意味あるの幹事さん?
自由参加、自由解散なのはいいね!自分は前職が昔ながらの会社だったんだけど、当時の飲み会・忘年会で1番嫌だったのは2次会、3次会とズルズルといって結局、解放されるのは終電の時間帯、帰宅は日付変わってからになることだった。参加者の中に偉い人がいて誘われたり、自分以外の参加者が2次会行く気満々だったりすると周りからの圧力もあってすごく断りづらいんだよね…そういうことが積み重なると、最初は忘年会(1次会)だけなら参加したいと思っていても、次第に”どうせ2次会・3次会とズルズル行くから参加したくない“という気持ちが強くなるんだよ…。
忘年会が悪いんじゃなくて、日頃の組織の関係性のあり方で、忘年会に行きたいかどうかが変わる。本当にそれだけ。
素敵な代表さんやな。時代だからってのも少しはあるんだろうけど、大変じゃんとかって気配りが素敵。
昭和に学ぶことも多いよ。若者よ、まずは石の上にも三年だ。約束だぞ?
@@ポポン-o7uお前石の上に5分と座ってられるか?
代表「ひまな方はぜひいらして」社員の本音「代表が社員をひまにしてよ」
@@ポポン-o7u殆ど反面教師ばかりですがね。
は?若者は参加しろよ。OLは上司に酒入れるのが仕事
会社への帰属意識がかなり薄れた飲み会で仲良くなったところで実際はたいして仕事にはつながらないし、若手は数年後も同じ会社にいるつもりもない既婚者は飲み会より家庭の時間大切にしろって風潮も強くなった
昔みたいに定年まで働かせてくれるのなら自然に会社への帰属意識が芽生えるのでしょうが今は転職が当たり前ですから帰属意識なんか持ちようがないですよねそんな状態で忘年会をしようというのが無理なんですよ
正味忘年会は、タダで食えるならいくけど、自費発生するなら行きたくないな。
そうそう!友人や知り合いとかそう言う忘年会なら自費で良いけど、会社の忘年会を自腹で行くって。。。地獄過ぎるよ笑
まじでそれ!もう一切行ってないけど
絶対に嫌だ 友人ならいいが絶対仕事の話になるのが日本人😵アホか😵 挙げ句にお説教💢
職場で自腹忘年会なんてあるの?マジで?一次会から?
@@mjmjdcうち一人5000円。誰が行くかよ
50代ですが、忘年会なんて気の合うもの同士でやりゃええやん。昔は強制されて“会費払うから行きません”と言って幹事に会費を叩きつけたこともありました。飲み会が嫌なわけじゃないけど、上司が偉そうにするのがチョ〜むかついて喧嘩腰で吠えていたのも良き思い出です。お酒は友と楽しく飲むのが一番です。武勇伝とかおもろないねん。
そもそも忘年会を廃止でいいでしょ!会社って無駄が多すぎるんだよね!忘年会や新年会、社員旅行なども無駄!会社は稼ぐために働いてるんで、ボーナスに繁栄してればいい!呑みたいなら、個人で誘い合って飲めばいいだけ。
無駄じゃない。人付き合いも必要。これだから最近の若者は。
年一回の飲み会だったら一次会だけでも参加するのも大人の対応付き合いでしょ
組織管理した事ないんだろ。
うちは現場以外フルリモートになったから飲み会なくなったよ。女性社員と若い男性社員が喜んでた。オジサンは「コミュニケーションがー」とか定番のセリフなw 飲み会はなくなったけど仕事に全く影響なし。会社も補助金ださなくて良いからウィンウィン。
うちの会社は大企業ですが廃止になりました。在宅勤務になりコロナ禍様様です。50代以上の孤独な老人が文句垂れてるだけですね。隔月で仕事終わりにオンライン飲み会と称してやるけど楽しい。いちいち外出しなくていいし好きな時に出入りして楽。突如子供が画面入ってきたり、ペット自慢、恋人や伴侶が参加したりめっちゃ楽しいですよ。オフィス勤務の時より人間関係が良くなったと皆言いますね。
飲み会、忘年会大嫌い。家族の時間がほしい。仕事の人間関係は、仕事上だけで問題ない。それで仕事が上手くいかないのは実力の問題。
昔は翌年仕事がうまくいくための会だったんだけどね今の上司連中が忘年会をダメにしてしまったんだろうか
最近の世間はその風潮なのに、昔より未婚が増えたり、親と同居が減ったり、孤独が進んでいるのはどういう事だろう。
新年会や忘年会も仕事の内の1つだがな。分からない奴には言っても無駄だけど。
@@匿名-y5z2nじゃあ残業代払わないとね
タダで飲み食いできるのに金くれとかブラック社員かよ
50代だけど俺もダルいわ。若い奴と話したくないわ。時間の無駄
その100倍若い人は思ってますからね。
@@The77769それは地獄やな😂
別に誰でも興味無いやつとはしゃべるの苦痛だべ
百倍ダルかったら俺その仕事辞めてるわぁ
@@The77769気持ちは定量化できるもんじゃないと思うけどな〜若者の方がそう思う人数が100倍いるっていう主張なのかな?
本当にいっさいいかなくていいです。おじさんだけで集まってください。
やるなら同期や友達がいいんよ
同期でも嫌だわ普段仲良くてもそれは違う同期だから誘う人とかちゃんと一線引いて欲しい
うちもみんな同期会だけはいくね。大半が同い年だから楽しい。部署の飲み会はなくなったけど。
同期会はもっと行かない。最初の研修以来同期が全然いない部署に配置されたってのもあって全く仲良くないから。
こういう所に普段の会社の雰囲気がモロに出る。まともな雰囲気の職場なら、自由参加でも普通に人は集まる。
どこの職場でも昔から自由参加。
本当にそう。いい会社なら社員からも「今年の忘年会何時ごろやります〜?「」〇〇って居酒屋新しくできたんで行くきましょうよ〜」ってなる
この店、そのために席をどのくらいあけておいたのだろう
@@Didkendjdd 新しい考えは間違ってる。昔の考えが正しい。
まぁ、マスゴミだからね?沢山集まる宴会場を取材するより、ポツンと忘年会の方が数字が取れる。ワザワザそんな人を選んで取材しているのだろう、勿論印象操作の為に…。
日頃の人徳がこういう時に結果が出る
もう忘年会という言葉は過去の産物に過ぎないですね
これだけ集まらないのは、職場の雰囲気あんまり良くなかったりするのでは?と勘ぐってしまいますなあ
というか、やっぱり業界による。在宅ITとかはそもそも人と接したくない人とかいるから。
自由参加型はいいんだけどさ、予約した人数より来なかった分の料金って当然店に支払うんだよね?そして料理はアラカルトなのかな?もしコースならお店の人が作ったの廃棄になるんだけど。企画する方も参加する方も疑問に思わないのかな。自由参加型なら飲食店でなく、貸スペースみたいなとこで自分達で飲食を用意してやったらよろし。これなら参加者が来なくても被害被るの身内だから。飲食店の方に迷惑かけるなって!!!
ゲームやりたいんでってサラッと言う子もおるからなぁ。私生活>会社になってきたんやろなぁ
どうなんだろうね。自分は副業やってるからいかないけどw私生活が重要ってのはあるかもねぇ。飲み会で面白い稼ぎ話でもあればと思うが愚痴が大体だからなー。
酒飲めない若者だけど職場の人達がいい人ばかりだから忘年会とか喜んで参加してる
正直、行きたくない…。
正直でいいんですよ 大切なのは 自分の気持ちを優先することなのです 仕事以外に 無駄な時間ツブしてまで 生理的に ヤナヤローと 無理にお付き合いする必要はありません 後で モヤモヤするのが 関の山 自分の時間を 最も優先すべきで 大切にしましょう🤗
日本人どいつもこいつも目くそ鼻くそ
忘年会って「仕事」の延長、締めくくりみたいなもんだからなそれを苦痛行きたくないって、仕事なんだから当たり前だろヤレヤレ、昭和と比べると新人無能介護みたいな時代になって上司も大変だ無能ほど文句たれる
@@ULTRAJAPAN523 なんだこの奇妙な日本語は
@@グッピー-m6oあんたの 箸の持ち方 おかしいのと 一緒だよ🤗
ほぼ仕事なのに飲み会代も自腹で残業代もつかないなんて、罰でしかない。
「無礼講」言いつつハメ外すとその後は文句タラタラ言われたり根に持たれる矛盾。
@@野良っぽい猫無礼講会社に戻れば無礼者
え、そんな会社あるの?!基本会社でやるやつは会社持ちよな残業代もらえるって感覚よくわかんないや笑2〜3時間働けば飲み会分になるとでも?飲み会分の方が高いよー?絶対夕食分浮いたと思えばいいのに
だったらさぁお腹痛いとか嘘ついて断ればいいじゃない😅それでも行って愚痴たれるって、ホントは誘われて嬉しいんでしょ笑誘われなくなったらそれはそれで愚痴たれんでしょ?
自由参加→来ない→翌日に来なかった理由聞く→もう一度開催→自由参加→来ない→翌日に来なかった理由聞く→もう一度開催→自由参加→来ない・・・・無限ループ
せっかくコロナでこういう機会が減ってたのにまた復活しだしてゲンナリしてる… ホントやりたいヤツだけでやればええねん泣
アルコールは工業用のだけでいいですよね飲酒用なんて空気に触れただけで蒸発して欲しいw
帰宅恐怖症の既婚男性がやりたいんじゃない?
忘年会などは面倒くさいけど、普段は絡みの無い人の知らない一面を見られたりするからなぁ!人間観察の場としては良い機会なんだよな。
今の若い人はお酒を飲まない人が多いからいずれ忘年会というイベントはなくなると思われます。家でゲームしたり子供と遊んだり家の事やったりそれぞれやる事がありますからね。
@@bkhsokuratesu9647 ただでえ給料低すぎて飲めないわな
若者は酒女ギャンブルやる余裕がない😢
今はシステムは知らないけど俺が若手の時は忘年会や新年会などは会社が全額出してたので飲食は無料 今は自費とかの会社もあるから余計に来ないのでは?
葬式もやる余裕ないから廃れるよ。
お酒を飲まない人が多いというかお酒にかける余裕がないんですよだから安くてアルコール度数が高い酎ハイが一時期ブームになりましたこの会社はどうか知らないけれど最初から完全無料、好きな時に来て好きに帰って良しってなればある程度来てくれますよもし無料で参加人数これだけなら単純にこの代表の求心力が皆無なだけですねあとは仕事の話しない!説教しない!これ大事
うちの会社は何なんだよ!逆に忘年会やりたいとか言うんだよな!社長に聞くと (インフルとか流行ってるからやらないよ)って言うし!でも言われたから仕方なくみんなに聞くと、(やりたい)幹事が面倒くさい自分は会社はやらないって社長が言うから各自自腹ならと値段も5000円にして、帰りのハンドルキーパー問題も嫌だから ソフトドリンクのみにしたのに!65人中 42人参加するって言うし 若手は来ないだろうと思っていたら 不参加は50代メンバーがほとんどだし! と若手が来ないと言うのは決めつけてた自分もイケナイのかも! 酒が無いと50代は来ないのかも!結局幹事やる羽目に!店探すの大変なんだよ!
うちも来ない人はだいたい50代に多い。若い人の方が積極的に参加する。
サムネに写ってるひとりでポツンと飲みの席に座ってるおじさんの背中に哀愁がただよっててクソワロタ
大きい会社はほとんどが課の単位の公式忘年会がなくなったね。50人を超えるような忘年会はなくなって,仲いいグループが個々に忘年会をやる形になった。
年末乾杯すら辛うじて存在してるレベル。いい世の中になった。
そもそも社会で最低限必要とされてる人はそんな失礼な予約はしない
正直な話 忘年会は仕事が終わってからのプライベートな時間を使うから嫌なんだよねプライベートの時間まで会社の人に会いたくない
そもそも何で忘年会なんて面倒な事をしたがるのか分からない。
ただてさえ仕事に時間使ってるのに、業務時間外でも仕事の延長戦みたいなの嫌ですよね
「自由参加」と謳いながら暗黙の了解があったり、行かなかったら後でぐちぐち言われたり。。ブラックに勤めてた時は「強制参加」に加え会費ももちろん発生。上司がヘビースモーカーだから場所は喫煙可の店は当たり前で、私は喘息持ちでその部屋にすらいたくない(というか咳が止まらず呼吸困難になる)状態で悪夢を見ていた。辞める時も本当に色々あった。もう思い出したくない過去だ。。こんな自由な社風の会社も世の中にあるんだな…いいな…😢
会社の飲み会は先輩の英雄伝説を無限ループで聞かされるのが嫌
ほんとこれ。若手も好きに話してねーと言われても結局先輩を持ち上げないといけなくなるからいい気になられて不快よね
そうやって昔の武勇伝をひけらかす先輩って確かにやり手であるけど、自分がいつでも正しいと思ってて、なんでも自分のモノサシで考えるからね
人も来ないのに3回もやる必要ないよ何人来るかわからないからお店にも迷惑かかるし、行きたくない人にとっては3回も開催してるのに1回も行かないわけだから人や職場によっては負い目を感じさせかねない
こんなステキな代表となら忘年会むしろしたいですね。自分都合の上司や先輩で未だに断る権利も資格もくれない人います。断っても断っても『大丈夫、大丈夫』とか『なぜ来ないんだ!』とか鬼電してきたり…。それだから行きたくないのが何故分からないのだろう?人の気持ちの分からない方とは食事したくアリませんね。
こんな知的で紳士な人なら、行きたいねぇ。
@@かき-x1lこれが怖いとこなんよ。普通こんないい人やったら忙しくても行ってあげたくなるやん?なのに普通に来ないとかおかしい。なんか裏がありそう。
普段素敵じゃない人だから参加しないんだよ。
@@mjmjdcその可能性は高い普段は冷徹に鬼のように仕事で部下を詰めてそうなイメージ
そう見える??いきなり取り分け禁止とかどういうこと??って思いましたけど
忘年会は参加費タダにして残業時間に追加してくれるなら参加率増えるだろ?2時間拘束されて5千円とか地獄……
残業扱いはともかく、会社の忘年会って参加費タダが普通かと思ってたけどそうじゃないとこも多いのか…
それは2時間拘束されて5千円無駄に払ってボケーっと飲み食いしてるからだよタダと残業代は今のご時世賛成だけどネットもない昔はスキルアップに繋がってたからね上司になればわかるよ
忘年会はタダやろ5000円取られんの?マジで?
一般的な会社は自費ですね。公立系の所とか保険会社とか割とお金出してる所ありますね。特に代理店方式で表彰あるような所だと旅行とか出す所も。
@@ぢゃんぼ餅01 マジで?こちとら、小さな民間やねんけど全員無料やで。もちろん、お疲れ様って会社が開催やねんから、お金取ろうとか思ったことないで
40、50代のおっさんだって昔は飲み会の参加はウザかったはず。そして今の20代だってそのうちウザがられる。そうやって歴史は繰り返していくんだわ。
凄まじくウザかったです… 。 先輩の酒を継ぎ、焼き肉の取り分けで自分は殆ど飲み食いできなかったのでw やらないと注意された(笑)そう考えると今は楽。
20代のころ瓶ビールのラベルを相手に向けないと指摘されましたわ。マジ苦痛
ワイも若い時から飲み会嫌だった
今の20代が40、50の上司になったら飲み会という文化すら無くなりそうだからそんなウザがられないんじゃない?仕事の押し付けとかは頻繁に起きそうだが😅
昔から参加してなかったね周りからは「仕事だ」と言われたけど、「仕事なら時給発生しますよね?」って言ったら皆黙った
やっぱり会社の人間とよりも、友達とワイワイ飲む方が気を使わなくていいから好きだな。
ぶっちゃけ、忘新年会いらないだろ。その経費、大入り袋で貰った方が何倍も嬉しい。
ですかね⋯普段外食出来ない若かった頃奢り確定で飯酒しこたまいけるの嬉しかったし、なにより楽しかったけどね。
それが通用する人間は少ないだろうねまだ来るべきと思っている人間は多い、そして来ないと逆に評価を下げられることも集団でいることに依存しすぎていると思う
自分はお酒飲まない若者だけど忘年会は普通に楽しいと感じるな同じ職場の人の普段見られない一面が見れたりと結構面白い
酒を飲まなくても参加してくれる若者は貴重です。ただ泥酔者には近寄らない方がいい。
行ったほうがいいって知り合いの昭和生まれに言われたけど、行った結果精神に支障をきたして引きこもりになった。マジで同年代に聞いたほうが正解だわ。
来る人わからないのにお店予約するのやばくね
何人で予約してんだ 笑 店側たまったものじゃないなコレ。幹事おかしいだろ
@@ドットコム125
前払いさせないと(入金)割に合いませんね
大丈夫かこの会社?
そういうお店もあるんじゃないですかね
一体どんな予約かという普通気になるところをなぜ取材しないのか
飲食店で働いてるものです。40人で予約が入って当日20人も来てませんでした。みんなでじゃあ40人で予約するなよと呆れていました。
嫌われてるだけ
40人で予約を受けた以上、お席を押さえておく必要がありますから、20人に減ったって言われても、お店側は迷惑だと思います他のお客さんを断ってお席を確保しているのだから。
前払い限定とか何かうまくできればいいんだけどね
唯一コロナに大感謝している件。忘年会、新年会が強制参加じゃなくなったのは本当にありがたい。
強制やったとしても誰も気にしないよ
在宅勤務が主流になったのも神
パンデミックの大暴落で株を安く買えたことは良かった
居酒屋もどんどん消えてアルコール消費量減れば健康的になるし実に良いこと
お前みたいな奴がずっと平社員なんだろうな!
飲み会ってつらい思い出しかない。
いい時代になってくれたことに感謝です。
次の日仕事なのに夜遅くまで飲むし、その割に上司は次の日遅く出社するしね、良い時代だ🎉
忘年会来ない社員ばっかりの会社ってどこにあるの?!
めっちゃ入りたい!
忘年会参加してタダ酒飲むだけで評価アップ間違いないなんてイージーすぎる。
@@ユウロクシューそれはあなたの職場のレベルが低いからだと思いますよ。
仕事に影響出るような飲み会をしてる時点でね。
今の会社では無いが、昔居た大企業では各職場で忘年会はあった。幹事もやったけど大変な面もあった。俺が入社して8〜9年すると若い女性社員の中には携帯の番号教えたくないという奴も出てきてやりづらくなってきた。なんかあった時連絡取ったりとかする時どうするのかとかなんか考えてない。女も男と同等に仕事してるだの、男女平等だの言ってるが、女性が先に帰っても何も言わないくせに、俺には「おう!飲め!」と威張り散らす先輩が居たりした。当時はパワハラなんて言葉が無かった。あと、毎回仕事の話で熱く語りだして雰囲気悪くする奴!何が何でも自分がいつでも正しいと思ってるから精神的になんか幼稚園の年長組みたいだった。こういう奴居るから段々みんな敬遠するようになったのかな?皆さんの職場ではどうですか?
しかも会費自己負担だったら絶対拒否だろ
自由参加だとこれだけ来ないって事は、今までどれだけ参加を強要していたのかわかるな
動画を見た感じ平日の中日でやってるから参加し辛いというのと、複数回やってるからどこかのタイミングで顔見せできればいいかと見送ってたりするだろうしな。
昔は上司なるものは「力」があったから
部下の世話もしたし、人格も経済力もあったんよぉ
(いい嫁さん探してくれたりもしてくれたんよwマジで)
部下からしたらお世話になった上司と飲む事 苦じゃなかったし
ハメ外したり無礼講っていって不満なんかをぶちまける いい機会でもあったんよぉ
それが30年前から不景気になって、会社側が従業員なる人間を「無給・無休」でこき使い「お前の代りならいくらでもいる。嫌なら辞めろ」時代になって、リストラや派遣社員が横行しまくった。
なんと 違法に安くこき使いまくって貯めた企業の内部留保は600兆w
その600兆の違法労働に手をかして 必死なって自分の立場を守ってきた「上司」たち
それに輪をかけて無駄に使いまくったる税金が足らないといって増税増税の政府
今は深刻な人手不足になって「パワハラ」だの「働き方改革」だのやって大慌てだが
そういう事やってきた会社や政府 に対する信用の失墜 そんな奴らが忘年会開いたって
今の若い子が参加するわけがねーよなw
そう言う問題じゃないだろ
意識的なもんやろ
疎通が取れてないだけや
@@高田春雄 今でも飲み会やって積極的に人が集まる会社はデータ的に強いって出てるけど
それは飲み会をやってるから強い訳じゃなくて飲み会をやれる、君が言ってるような基盤があるから強いんだよね
そこを会社側や歳食った幹部は何か勘違いしてて、飲み会をしないから弱くなると思ってる人達が沢山居て強制させる奴が居て、積極的に参加しない奴を腐ったミカンとして排除しようとしたり見下す奴がほんと多い
上司もまともな人だったし、社員どうし仲が良かったから昔の忘年会新年会は楽しかったわ。
今みたいに職場の人間関係が希薄だとちょっとね。
第3回目も開催すると聞いてこの代表がドMってことは確信した
やる前に出欠取るけどね。
それで人数把握してから店予約が普通の流れ。
そうしないと店に迷惑かかる。
金払えばいいじゃんって意見もあるかもしれないけど、
100人規模の予約を受け付ける場合、食材もそれなりに用意するし、
全てじゃないにしても廃棄しなければならない食材がもったいない。
これよな 最低何人集まらなきゃ延期か中止にするでしょ😂
適当に「この日開催」だけで何人集まるかも不明なのにどうやって予約したんだろ
24時間スーパーが近くにあって買い出しにいくとか。
もったいないだけじゃなくて、店が処分費用持たにゃならんから余計な損失おっ被せられるんだよな…
計画性ないよね
@@goldleafwatanuki そういうサービスなんじゃない?
接待飲み会がほんと少なくなって感謝しかない。上司と飲み会ほど時間の無駄なものはない
若くて綺麗な女性4人組の部下ならどーなんですか
@@灘高校クワトロ
ワイ女やけど美人でもお伊達なアカンから疲れるだけやとおもってしまう。
イケメン四人でもせやろ。気を使って喋るのがしんどい。
せやったら飲み会と値段変わらん、格安メンエスぐらいの方がコスパ最強やない?
素晴らしい。若い人の判断。時代錯誤の会社の上司や先輩と忘年会なんてしたくないし、行きたくもないし。居酒屋も物価高で高いですからね?自由参加やったら絶対いきませんよ。なんで行く必要あるんですか?無理して行く必要ないです。大企業や中小企業にいる管理職や上司の方無理に誘わないで下さいね。飲み会よりプライベートでも一人一人事情があるので配慮して下さい。おっさんの私も行こうと思わないです。
それ思う。
管理能力ない奴ら本当に多い。
勉強にもならんし何のメリットもない。
有りゃ拷問だよ。
自己満足の極み。
@@灘高校クワトロ美人でも好みあるしな。
それに好きでもない女なんかどうでも良い。
それなら金よこせって話。
咳やくしゃみとか平気でする親父共。
若くても男は特に遠慮しない。
汚物に態々まみれに行くのは本当に苦痛。
時代の移り変わりに対応しようとする上司の方は素晴らしい柔軟性を持たれてると思う。上司の方がここまでしてくれるなら自分も行くのが礼儀かなと思って参加しそう😂しなければいいと言われてしまえばそこまでですが、今時の部下の為に少しでもと歩み寄ってくれる上司は人間性が素敵だなと感じます。
逆を言えば、
時代という当たり前の環境の変化に順応しようと努めずに、若者のせいにするのは人として終わってるんですよねぇ…
いつの時代も古い世代は新しい世代に寛容さを常に持っていなければならなりません。
新しい素質を抜擢し、助けて、陽の当たる場所に出すことで世を繋いでいくために。
そんなあなたの考え方が好きです
ほんとに素敵なら参加するのでは?w
本当に良い時代になった。一昔前は疲れ果てて遅くに仕事終わった後に先輩の付き合いって害悪みたいな言葉で居たくもない飲み会に長々付き合わされて次の日朝一番に出勤させられる……今の若い世代の人達に同じ嫌な思いは本当にして欲しくない。付き合いの距離感はパワハラと一緒でその人自身がそれぞれ決めていい事だと思う!!
いやー、若いんだから酒くらい飲もうや!!!😅
そこで1、2回行って仲良くなることや、こんな人なんだ!と知ることで仕事頑張ろうってなったり、あ、ホントに嫌な会社だ、、、無理、、、転職しようってなったりするからな
2回くらいは参加しとくべきなんだけどな
本当にその通りだと思います。お酒飲めない体質からしたら地獄でしかないので今すごく快適です。
個人的に思うのは、若者もこの上司ならご飯行きたい!!って思えば誘うと思います。自分は良く上司誘ってご飯行ったりしました〜
居酒屋とか深夜まで飲む江戸時代のブラックスタイルが滅亡して良きかな。
でも付き合いで呑んでた人が出世して、全部断ってた人はずっと同じ役職のイメージだな‥
良い時代に産まれたわ。
全先輩今まで繋いでくれてありがとう
感謝の言葉を形に出来るから21世紀生まれは偉いと思う
酒癖悪くて上司にボロクソ言うのも楽しかった byゆとり世代
そもそも何の為にこういう会を開くのかが理解できない。 運動会とか慰安旅行も。
そういうのに半強制で参加させられる会社にはこれから誰も入りたがらないだろうね。
@@Mikio_Tanaka_maniaxpace
とりあえずみんなでピースに生きていきたいと最近考えるようになったからだと思う!
おぢさんを潰れるほど飲ませて奥さんとのエッツィなお話を暴露させたりプロレス技かけながら動画撮ったのは楽しかったお💪☺️
忘年会に限らず、私の職場の飲み会は暴言吐いたり、他のお客さんに罵声を浴びせる人達の集まりで本当に苦です。この前、遂に我慢できなくなり楽しく喋れなくなり、そこから欠席をし始めたら付き合いが悪いと言われ、このままだと昇格対象から外すと上司から警告された。この会社見たいな企業に転職したい…。
草
そんな会社辞めろ
即警察に通報
刑務所で反省させろよ
そんなブラック企業で働き続ける意味はあるのでしょうか?自分に正直に生きることも選択肢の一つだとと思います。
@@wosal5772 警察?労基署だろ
私はおっさんだけど若い時からこの件と戦ってきたので現状こうなってすごく嬉しい。もっと言えば参加しないと影で何か言われるかな?という心配すらさせないように、もはや開催をしなくていいと思う。
親睦会なら酒なんかなくても業務時間内に会議室でおやつでも食べながら雑談すればいいしそれも強制する必要はない。
それはそれで業務中にどうなの?とも思うけど、、、
@@謎が解けてゆく 社内のコミュニケーション円滑化を業務として捉えたらよいだけ
いらない会議を無くして親睦タイムにすればいいと思う
私の会社がまさにそうです。
月に1度、就業時間の2時間を会議室利用して親睦会をします。
@@謎が解けてゆく仕事に必要な交流なら仕事中にやれば良い。その時間を業務中に取る必要が無いと判断したなら、業務時間外にそれを強制するような必然性も当然ない。っていう簡単なロジックだと思う。
自分はコメ主の意見に近い考えだと思います。無駄とは言わんけど、筋が通らない。
忘れたいヤツと忘年会とかしたら、、
忘れられないやんけ、、
座布団3枚!
深いなぁ
どういう意味ですか
すみません
@@ACT-ej1ks忘年会とは、その年の苦労を忘れるための物なんだけど、苦しくて嫌な事をしてきた人とやっても嫌だな。って思う人が多いんだと思う。気持ちは分からんでもないが、正直なところ苦難を共にした上司、仲間と飲み会をするのはより親睦を深められると自分は思う
@@ACT-ej1ks仕事の嫌なことを忘れたい。あの人から言われた理不尽なこととかも忘れたいって時にその根源みたいな人達と一緒に飲んでも忘れられないじゃないかって意味だと思いますよ。
やらないと言う選択肢がない事が驚きだよ
普通はやる
@@大名人その普通がおかしいって話やろ
会社のお金で飲み放題、食べ放題でイベント景品とかも出るし個人的には忘年会楽しみだけど、職場環境によるよな
@@らざにゃ-holo日本の文化みたいなもんだしあることが前提で何らおかしくないでしょ。
@@おこじょ-s2rさん
もはや「日本の文化」とは言えない状況になりつつある。
30代の自分の体験ですが、自分が苦手な忘年会に参加したら上司から「女性先輩にキスしろ、ハグしろ」を強要されました。恥ずかしくて最初拒否したら「お前なぁw飲みの場といえば、キス・ハグは当たり前だろwなにを恥ずかしがってるのか分からんw」と上司を含め40~60代世代の男女先輩らから言われ、顔真っ赤になりながら女性先輩にキスをさせられた経験あり二度と忘年会に参加したくない思いました…
こんな風に世代によっての常識を若い世代に強要する場合があるから忘年会に参加したがらない人もいるのでは?と思ってしまいます……
真面目な方なんだろうな。
おもろく返して回避も出来そうなもんやが。
キッモ
そんな会社あるのか…
飲まないのに強制参加で
運転手やらされて本当に嫌だった
強制的に参加させられて運転したあげく事故って労災認定された判例があったはず。
飲まないのに大酒飲み達の割り勘要因にされて苦痛だった...
@@hirokumaan7723
それ!
入社2年目でそれをぶち撒けて金出すの拒否したら、翌年から強制徴収されなくなって、メッチャ感謝されました。
こっちは仕事抜けられないのに金だけ出させるとか、頭涌いてんのかと。
まぁ面倒くさいね!妻と一緒に呑んでた方が良い!
うっわ最悪じゃん
2年目の正直
優しい子なんだね。
いい時代になったね。お酒飲めないのにつまらない場所に居る苦痛さよ。
会社はお金を稼ぐ場所なので、それ以外は拘束されたくない。
あれで親交が特別深まるとも思えないしね。
全く同感。あと、30年以上前はタバコ吸わないと変人みたいに見られてたけど、今はタバコ吸う人の方が少ないようで、タバコ吸わない身からしたらいい時代に成ったなと思う。会社は仕事だけでプライベートは別になるのが望ましい。
忘年会って「仕事」の延長、締めくくりみたいなもんだからな
それを苦痛って、仕事だから当たり前だろ
ヤレヤレ、昭和と比べると新人無能介護みたいな時代になって上司も大変だよ
無能ほど文句たれる
お前ら出世しなさそうだなwwあと友達もネットの中にしかいなさそうw
@@かた焼きそば
キミはハラスメントとかやらかして降格どころか職失いそうだね笑
@@かた焼きそば
社会人にもなってネットで人を煽ってる様な人の方がヤバいと思うぞ
これまで、どれだけの人々が嫌々参加していたのか分かりますね…
行きたくもない飲み会でひたすら笑顔を保ち、楽しそうに振る舞わなければならない時間が苦痛でした。そして次の日も朝から仕事。
定期的な飲み会についても任意参加と謳いつつ実質強制参加みたいなところがあり、私含め、コロナによる飲み会の自粛に感謝する人々が続出する結果となりました。
「取り分け禁止」を初めに宣言してくださるのはとても良い試みですね。
時代がより一層良い方向へ進むことを願います。
誰も行きたくない人ばかりです。
自分の場合は、退職前の20年間位は忘年会に限らず飲み会は全て欠席してました。
年寄りが行っても気を使わすだけだから、寄付したと思って会費払って行かないのがベストです。
仕事の話をになっても窮屈だし、直ぐにパワハラ、セクハラと言いたがる若者が増えたし下手に関わらないのが一番です。
仕事上の付き合いだけで十分!
趣味はおそらく誰とも合わないはずなので内緒にしてました。
カラオケ行ったことないし、TVゲーもやらない。バイク整備とサーキット走行が趣味なので絶対に話題が合わない。
お酒は飲まない。
機械には、パワハラもセクハラもないですから。
会費はスマートに払って、実は行かないと、伝えるタイミングを教えて頂きたい
理由つけて交流したくないだけやろ
仕事もできてなさそうだしいないほうがまわりのためにもなるね
素敵です!
@ 会費は社内積立で毎月天引きされてましたので特にその都度払う訳ではないので参加しなければ参加者の費用の一部にに充填されてました。
@@haikaijinclub飲み会の費用を強制天引きも理不尽ですね。。
所得税、住民税など取られた後で、さらに天引き。
会社負担なら交際費で費用計上できるので税金かからなくて済むのに。
今の子が羨ましい 一昔前は飲まされる歌わされるの地獄
脱がされるまであった😢
私は踊らされました。
一気は辛かった‥
吐くまで飲まされカラオケ歌わされた。本当に地獄やね。
今の若者は全てが楽だよね。分からない事はネットで調べれば誰でもすぐ情報入るし、こうやって上から強制強要されないし。なのに悩みだストレスだって甘えすぎ。地獄潜り抜けてきてる俺からすると意味不明。上司が部下に殴るとか怒号とか当たり前だったしww
自分も行きたくない派だけど、この税理士グループのスタンスなら逆に行きたい
別にご飯食べるだけでもいいし、退出自由もいいし、何よりそれを理解してくれてるのがいい
そお?11月初旬だなんてそんな早くから催す忘年会なんて参加したいと思わないけどな。
社長の人柄が面白そうだからちょっと行ってみたい感じもする
ベリーベストって弁護士法人の大手、その系列の税理士法人だから大企業並みの労働環境。
取り分け禁止は素晴らしい。
何で自由に取らせてくれないの、これ俺がやらなきゃいけないのかな?でも嫌だなって時ありますもん。
@@atashishinbun3991
12月以降は決算シーズンだからじゃないの。
これ程くだらない集まりは無い…
皆で飲めば絆やチームワークが生まれるなんてのは、飲みたいヤローのこじつけに過ぎない…
本当に正しいいい時代になったもんだわ。
@@んつ-k1l 若い女性社員は上司のお酒作らされて隣に座って話させられて、まるでキャバ嬢扱い
通りで線引きの分からない子が増えてる訳だ
親戚の付き合いもできない
地域の付き合いもできない
仕事の付き合いもできない
けど、知らない人には四六時中発信。
無駄と決めつけた時間を失った価値すらわかってない
岸さんは気遣いあっていいね
気遣いの方向が違う気がするけど
思ったのはコミュニケーションが下手くそなんだな、と
他の人もコメントしてたけど取り分けしようとしてるのを手を伸ばして阻止して「弊社は取り分け禁止なんですよ」って
だったら料理が運ばれて来た時点で言えばいいし言い忘れてたとしても1回は受け取って次からは自分でするからいいよって言えばいい
言い方が堅すぎて相手を不快にさせてる事に気づいてない
自分は気遣ってるつもりなんだろうけどね
@@user-hv1ck1ek6hたしかに、「知らねえよ、だったら最初から言えよ」って思うかもね笑
まあそれぐらい岸さんの会社では当たり前になってたのかもね。
でもこの一部分だけで気遣い出来ない人ってのは厳しすぎると思うな。
岸さんも経験してて、多くの会社が嫌な飲み会やってる中で、この形式でやってるだけでも凄いことだと思うよ。
まさに地雷を踏まないように歩いてたら方向見失ってしまった典型w
でもこういう過渡期を経て、10年後20年後には社会の価値観変わってるのかもね
岸さんほどほどにがんばれ!
来た女の子が19時半に帰るってことは、無理してたんだろうなあ
やべぇ、泣ける。。代表、心広過ぎ。。
ういいいいいいっす!
これが...自由だ
ちょっと可哀想で行きたくなった
すげー。逆に行きたい。😂
1年目の女の子がそろそろ寝るのでと言って、19時半に帰ったのは笑った
頑張って来てくれたんだろうなあ
会社の人とより
友人や大切な人たちと飲んだ方が楽しい
上司たちに気を遣うの大変なんよ…
金払ってまで気を遣いながら飲み食いしたくないし、美味しくない。
気心の知れた人間同士で行く食事は安い店でも美味い。
まぁ、組織としてまとまりがないってだけやな。
仕事とプライベートは別や
そもそもの目的が違う。
飯を食うとか飲むのが目的の場合はそりゃ友人がいいわ。
@@わふる-x4g
だから参加しないよねって意味じゃないの?
「安く人を雇いたい」と思っているのに、飲み会の強制参加をさせるのは筋が通ってない
それはガチで思ったw、社員さんを人形、ロボットとしか思ってないのかよとな。
ウチの部署は忘年会参加を断ると「え?来ないの?なんで?皆んな来るよ」とか言ってきてウザい
一番いやなやつですね、、、皆来るとか、いかにも日本らしい。
飲まなくていいからとしつこく誘っておきながら、とりあえずビールと言う騙し討ちをする場合もありますね。
同じく、苦行の時間w酒飲めないのでまったく意味ない時間w
そのかわり、きみのこと誰もフォローしてくれなくなるよ?
それくらいならまだいいよ。かつての職場は「輪を乱すのか?嫌なら辞めろ」でした。それできっちり会費とって
誰も行かないって予想できても主催できる人ほんとに尊敬できるな〜
おめでたい人というか。
日頃尊敬されてればもっと参加してると思うけど…
皮肉ね(笑)
お店の人は可哀想
馬鹿杉😅
忘年会という風習をやめた方がいい
絶対やめては駄目
忘年会は参加しないと
やめた方がいい
会社の忘年会とかいらんて
楽しくない人多いだろ
上司の愚痴言いながら飲みたいのにその上司が目の前にいたらストレスしか溜まらないし、会社に寄っては自腹だぞw
残業代でないのにただの拷問みたいなものでしょ
ホントそれ
辞めるべき、やるなら個人の仲の良いメンバーだけで忘年会(ランチ等)して参加費を会社請求のスタイルで良い
前職の会社がこのスタイルで、なんなら家族(自分)の分でもOKだった
仕事が終わったのに自分の時間を削って気を使う地獄だもんな
最初からそんなもんがなければ誰も苦しまないよな
忘年会は親睦会とは違います
この一年で自分の至らないところを先輩に聞いて翌年の目標にしていたくらい
会社員6年くらいやって、それからは自営業だから会社員の忘年会は知らないけど、今はそういうのが無くなってしまったんだね
自営業者同士の忘年会なんて半分仕事の話だよ
勘違いしてほしくないのは若者が参加したくなくておじさんはやりたい訳でない。おじさんも参加したくないのは多い。
40代半ばのおじさんです。
やる前に出欠確認とって自由参加は賛成です。大学では体育会系の部活に所属していました。学年が低い時には諸先輩方に注がれるお酒はありがたく頂戴していましたが、上級生になったら飲めない人や飲みたくない人には無理に飲ませることはしていませんでした。だってそんなことしても自分も楽しくないから。
楽しみたい人だけこればいいと思いますよ。
一言、言いたいのは、人間って情があるんですよね。。。
100人も居たら飲み事が大好きな人達が複数人居るはず
元から強制なんかせずに好きな人達だけ集まって飲み会やってりゃ良いと思うんだけどなぁ
俺も下戸だから付き合いでしか参加しないけど、よく言われる「飲めないなら食べるだけで良いんだから」ってのが飲めない人には辛いんだよね
酔ってる人とはまともに話が出来ない事が多いし、酔った勢いで強引に飲ませようとしてきたり二次会三次会に連れていこうとする連中が出てきて面倒極まりないんだよ
忘年会自体がどうこうじゃなくて、一緒にいて楽しい人がいるかどうかだよ。あの人が行くなら行く!って思われるような魅力的な人がそのコミュニティにいるかいないか、それだけ。
結局そういうことだと思います。
あとは、悪目立ちするコミュニティが多過ぎるので、飲み会に抵抗を覚える人が増えたのも一つ。
楽しいものは楽しいんですよ。
それはある。
俺は成績俺より上がっている人とか難しい案件こなした人とか成功している人と話できるなら金払っても行きたい。
無脳何かと飲みたくないわ。。
ベリーベストの岸さんみたいに、良いルール作ってくれる幹事さんがいるのは素晴らしいですね!
自由参加型でいいと思う、 会社、上司に徳があって良い環境なら忘年会や飲み会待ち遠しかったから
それを参加しない人間に責任転換するのはお門違い 会社の不徳がそうさせてるだけ
強制参加にすべき。OLは上司に酒入れるのが仕事。
飲みに行くのは得になること多いですよね、
強制はしなくていいんじゃ。。
あらかじめ数日前に連絡させとけば。
付き合いとして顔出さないってそれそれでその人が評価厳しくていいと言ってるようなものですし。
会社の経費はだめなの?
責任転嫁な。
企業が給料も上げないうえに
わざわざ忘年会まで出席して上司に
気を遣う必要はあるまい
じゃあお前の人事評価Dな
職場の奴なんかと飲みたい訳ねえだろ
午後7時半に「そろそろ寝ないと」と帰っていく若手社員が実に素晴らしい。
これくらいで当たり前なんだよ。
昭和が異常過ぎただけなんだよ。
時代は変わったんだよ。
来てくれた社員さんの人間性が素晴らしい
こういうのは、幹事が会場押さえて会費徴収して場を盛り上げないと失敗になるし、無礼講と言いながら上司の機嫌を伺わなきゃならないし、やらなかったら仲良く仕事したくないのかってことになるし。
参加したら損、不参加でも損しかないとか詰みやん
@@orangebeat-i7m私は失敗しないので不要でした
こういうのが頻繁にあるなら参加したくないけど
忘年会とか年一回ぐらいなら歩調合わせることも大事かなとは思う
ただし昔のようなハラスメント行為はダメですよ
難しく考えすぎなんだよ
酔って上司の頭を叩くくらいの勢いで飲めば自然と馴染む
@@orangebeat-i7mそれ仕事中だけでええやろ。
何で仕事終わりにまだ何かやらんといけんの?
どんだけ飢えてんの上の人間は。
良い時代になりましたね。
強制される今までが異常でした。
会社持ちならまだしも今や接待費、忘年会も自腹となるとね。別に積もる話しも無いしな
結構前から食うだけ参加の飲み会って許されてましたよ。
バブルの頃から食べ物もしっかりしてるチェーン居酒屋が増えたのはその所為ですし、チェーンでない居酒屋も大手の流通に丸乗りして同じ様になりましたし。
まあ、無個性化が進んだとも言えますが、それ以前の飲み屋・居酒屋はひたすら酒かっ喰らって酔って愚痴吐いて荒廃や部下に絡んで憂さ晴らしする地獄空間だったので、それよりも無個性で酒が飲める飯屋化した方が、万倍健全だったと言えます。
実際、それで受け入れられましたし。ホントに昭和の飲み屋は酷かった。
そうかな、忘年会別として必ずしも良い時代とは言えない気がする。
@@ゆか-o7y4l
まぁ、今の若い子は機械かな?ぐらい無機質と言うか無愛想と言うか、先輩に言ったら失礼な事も言う人もいるし、個々グループの知り合いで忘年会をやればいいんですよ。同僚、友達なら断れるし話し合うし。年配に韓国アイドルの話し合わせられても困るでしょ
「忘年会は宴会」と思ってる頭ヨワが増えてグチ言ってるんだよな
「忘年会って仕事の延長」だから
勘違いしてるやつ多すぎ
正直忘年会は行きたくないし会社の集まりは行きたくない。
不要。
金もらっても行きたくない。
会長の自己満足。
その分ボーナスに乗っけろ。
自分だけ気持ちよくなって楽しんで。。
こっちは好きなもの食えないし酒も嫌い。
あの雰囲気と匂いも大嫌い。
仕事も残ってんのに。
大体仕事量がおかしい。
インフル流行ってくる季節、忙しい時期でもあるのにこれはもうパワハラ。
参加はなんだかんだ言いながら強制だし。
好きでもないヤツらとなんか酒なんて。
全てがマイナス。
金もらっても行きたくないわ。
「忘年会参加も仕事の一部」と自分を偽り続けて参加していた私には大歓迎です。
家族で5000円あれば美味しいディナーが食べられるのに、
わざわざ時間が過ぎるのをひたすら待つ忘年会に参加したくないですね。
忘年会でいちいち金なんて取るのか?
普通に経費で落ちるのにどんなせこい会社だよ。
@@昨日カツカレー ですよね~、どの会社もせこい会社でした。
なんとか定年退職を迎えられそうです。万歳😂
うちは毎月給料から天引きされるからマジで地獄。
うちも7割くらいは自己負担です・・・。
@@はっしーさん-m2h
労基署にいけ。天引きは違法だと叫び続けろ。
気に入らない上司に鬼絡みできる唯一のチャンスだから忘年会好き
こわ(笑)
メンタルつっよ
パス
あなたのその姿勢、私好きよ。
わかる
中指立ててボロクソ罵っても次の日会社行くと普通になってるからめちゃくちゃオモロい
気を遣うから行きたくないよ
普段気使ってないんだから、もっと気を使いなよ
昔は宴会に出席して当然、参加しない者は協調性がないと言われ、参加しない理由をしつこく聞かれました。特に今の若い方は自分の都合が通せるのがうらやましい限りです。
今までいかにいやいや参加してたかが分かる
@@ポポン-o7uこういう奴が幹事とかにいるとめんどくさいよね笑
@@ポポン-o7u 一方的に上から目線でコミュニケーション取ってるだけのつもりのおっさんの相手を給料も出ないのにしないといけないという
@@ポポン-o7u酒しか楽しみがないの可哀想
若者は参加しろよ。これだから最近の若者は駄目なんだよ。
色々天秤にかけて
今は会社の飲み会より楽しいものを優先するって事の証左やね
とは言いつつ3:25みたいな子は偉いと思う
自由参加にしたのに全員来てくれたオレの会社幸せすぎる
居心地いいのはあなただけかもよ
お前の人望があつすぎなんだよ
@@premiumdr.i9527自由型で居心地悪い場所わざわざいかんでしょ。
それはみんなが「会社の為に働いてくれている」という証拠
「自分の為だけに働いてる」人は参加を嫌がるし、仕事出来ないのに文句しか言わないし、協調性もない
これからも社員さん大事にしてあげてください
満場一致のパラドックスってこういうのにも当て嵌まるのかな?
好きな人と好きなお店で忘年会やりたいよね
それただのデートじゃね
忘年会したいと思ってくれてる人がいるといいね!
いつも絡むような人と少人数でやればいいんだよ。
わざわざ普段絡みないような人とか絡みたくないような人と飲みたくないね。
公私混同草
ボクの言葉の誤りです。皆さん申し訳ない、
職場内の仲良い人とって意味です😭😭😭
退職金もない、年功序列もなくなり歩合制、都合のいい時だけ自己負担、こんなんで帰属意識なんか湧くわけないし、意味がない。ほんと良い時代になった
正直、会社負担どころか給料貰えたとしても嫌なくらいに行きたくない。それくらい散々な目に合ってきた。
10万貰えたら行く。ただしお酒飲まないから好きなご飯食べて食べ終わったら帰ります😂
の条件で😊
@@amaoshi584710万ドル貰えるなら最高😂
「忘年会は宴会」と思ってる頭カラが増えてグチ言ってるだけな
「忘年会って仕事の延長」だから、気を遣う、飲まされる、歌わせられる、飲めない奴運転する、あって当たり前、みんなそれを乗り越えて来た
時代の流れとか言ってる時点でズレてる
@@Nori-Poteはいはい、おじいちゃんもう歳なんだから無理しないの。
上司や人の奢りでも行きたくない、一緒に飯を食ったからって職場などの嫌いな奴とその後仲良くなれた例が無い。
好きな友達と飲んだ方がいい。無理強いはパワハラだと言えるでしょうね。
その代わり出世や給料は少なくてもいいですか?
@@ohamasan-bw4te 脅迫?それがパワハラなんだわ。
自分が嫌いな人は相手も同じ考えだと思う
初めは嫌いだったけど一緒に食事してみたら印象が違ったなんてのはほとんど無いな。逆に気が合うかなと思って一緒に食事してみたら「あれ、この人とはなんか合わないな」と言う方が多いかな。
雑談しても仲良くなれないの?
コミュ力に問題ありそうだね。君も同僚も。
@@mjmjdc アハハ!じじいは頭が固いね、だから若者に嫌われるんだよ。
忘年会なんてせず、給料にその分反映してくれたらありがたい…
俺の会社忘年会自腹…
ほんとそうしてほしい
そうあって欲しい
給料と経費はまるで扱いが違う。社会のしくみを知ろう。
良いこと言うね
半ば強制だから嫌々行ったら「こういう(暗い)タイプに限って飲み会好きなんだよ」と言われて殺意が湧いた思い出が…。
最終的にほぼ強制にするくせに出欠確認を取る零細会社。
強制でないという意味で自由参加は構わないけど、当日の人数がわからないのは店に迷惑。
営業妨害です。
さすがに、法に関係ある仕事して頭まわる人だから人数不明で交渉して店側も納得してるやろ (前回も忘年会してるし)
①1日売上分の貸し切り型にして、②料理は豪華な物は出せない(いつもの食材しか出せない)、③(通常分の食材数しかしないから)食材切れた料理は出せない
こんな感じじゃね?
背景は全く分からないので事実無根です
昔は会社の行事が嫌だったなw
旅行とかで新人はプールに飛び込むとか暗黙の了解だったし、身体が受け付けないのにお酒を飲まされたりと嫌な思い出しかない😂
その反動が来ちゃってるんだろうな
その当時の上司や同僚が節度を持ってればこんな論争は起こらなかったんだけどね。
タダ飯食わしてくれる会社ってありがたいですけどね。こんな時代に従業員に何かしてくれるっていい会社だと思う。
料金会社持ちでも行きたくないって人のほうが多い気がする
@ 行きたくないやつは行かなくていいと思う。こっちの意見が多いから自分もそうするとゆうわけでなく。自分の仕事はサービス業なんで会社の人が全員休みってならないので集まれる時に集まって交流するのもまた一つの方法だと思ってるんで。
普通に酒飲んで思ってること言える機会だと思ってる
普段言いにくい事は多少なりあるから俺はありがたいけどな
@@DJOKERDJOKER-dr9yb 飲み会する金あるなら給料に還元してほしいし、自由参加と言いながら同調圧力がある職場もあるので本当に自由参加にしたいなら個別で領収書で切るようにすべき
社員一人あたり◯◯円の領収書を今年中に必ず使って領収書持って来させるようにしたらいい
そしたら行きたい人達で一緒にいけばいいんじゃないの
会社の人と行きたくない人は1人か家族で行くことが出来るのでwinwinでしょ
それが無理なら飲み会の予算より低くてもいいから給料に還元してくれないと行きたい人と行きたくない人で差が出て不公平
私の職場の部署は自由参加で出欠を取ったが、85%くらいの参加率。60人の忘年会になる。春の新人歓迎会もかなりの参加率だった。
別に来たくない人は来なくても、仕事に何の不利益もない。来ない人のことは誰も気にしていない。そういう時代です。毎回楽しい会にして好評なので、楽しんだ人はまた来てくれる。
年に1回か2回はこういう会をやっていこうと思う。
店側たまったものじゃないなコレ。幹事おかしいだろ、開催する意味あるの幹事さん?
自由参加、自由解散なのはいいね!
自分は前職が昔ながらの会社だったんだけど、当時の飲み会・忘年会で1番嫌だったのは2次会、3次会とズルズルといって結局、解放されるのは終電の時間帯、帰宅は日付変わってからになることだった。
参加者の中に偉い人がいて誘われたり、自分以外の参加者が2次会行く気満々だったりすると周りからの圧力もあってすごく断りづらいんだよね…
そういうことが積み重なると、最初は忘年会(1次会)だけなら参加したいと思っていても、次第に”どうせ2次会・3次会とズルズル行くから参加したくない“という気持ちが強くなるんだよ…。
忘年会が悪いんじゃなくて、日頃の組織の関係性のあり方で、忘年会に行きたいかどうかが変わる。本当にそれだけ。
素敵な代表さんやな。時代だからってのも少しはあるんだろうけど、大変じゃんとかって気配りが素敵。
昭和に学ぶことも多いよ。若者よ、まずは石の上にも三年だ。
約束だぞ?
@@ポポン-o7uお前石の上に5分と座ってられるか?
代表「ひまな方はぜひいらして」
社員の本音「代表が社員をひまにしてよ」
@@ポポン-o7u
殆ど反面教師ばかりですがね。
は?若者は参加しろよ。OLは上司に酒入れるのが仕事
会社への帰属意識がかなり薄れた
飲み会で仲良くなったところで実際はたいして仕事にはつながらないし、若手は数年後も同じ会社にいるつもりもない
既婚者は飲み会より家庭の時間大切にしろって風潮も強くなった
昔みたいに定年まで働かせてくれるのなら自然に会社への帰属意識が芽生えるのでしょうが
今は転職が当たり前ですから帰属意識なんか持ちようがないですよね
そんな状態で忘年会をしようというのが無理なんですよ
正味忘年会は、タダで食えるならいくけど、自費発生するなら行きたくないな。
そうそう!友人や知り合いとかそう言う忘年会なら自費で良いけど、会社の忘年会を自腹で行くって。。。地獄過ぎるよ笑
まじでそれ!もう一切行ってないけど
絶対に嫌だ 友人ならいいが
絶対仕事の話になるのが日本人😵アホか😵 挙げ句にお説教💢
職場で自腹忘年会なんてあるの?
マジで?一次会から?
@@mjmjdcうち一人5000円。誰が行くかよ
50代ですが、忘年会なんて気の合うもの同士でやりゃええやん。昔は強制されて“会費払うから行きません”と言って幹事に会費を叩きつけたこともありました。飲み会が嫌なわけじゃないけど、上司が偉そうにするのがチョ〜むかついて喧嘩腰で吠えていたのも良き思い出です。お酒は友と楽しく飲むのが一番です。武勇伝とかおもろないねん。
そもそも忘年会を廃止でいいでしょ!
会社って無駄が多すぎるんだよね!忘年会や新年会、社員旅行なども無駄!
会社は稼ぐために働いてるんで、ボーナスに繁栄してればいい!
呑みたいなら、個人で誘い合って飲めばいいだけ。
無駄じゃない。人付き合いも必要。これだから最近の若者は。
年一回の飲み会だったら
一次会だけでも参加するのも大人の対応付き合いでしょ
組織管理した事ないんだろ。
うちは現場以外フルリモートになったから飲み会なくなったよ。女性社員と若い男性社員が喜んでた。オジサンは「コミュニケーションがー」とか定番のセリフなw 飲み会はなくなったけど仕事に全く影響なし。会社も補助金ださなくて良いからウィンウィン。
うちの会社は大企業ですが廃止になりました。在宅勤務になりコロナ禍様様です。50代以上の孤独な老人が文句垂れてるだけですね。
隔月で仕事終わりにオンライン飲み会と称してやるけど楽しい。いちいち外出しなくていいし好きな時に出入りして楽。突如子供が画面入ってきたり、ペット自慢、恋人や伴侶が参加したりめっちゃ楽しいですよ。オフィス勤務の時より人間関係が良くなったと皆言いますね。
飲み会、忘年会大嫌い。家族の時間がほしい。仕事の人間関係は、仕事上だけで問題ない。それで仕事が上手くいかないのは実力の問題。
昔は翌年仕事がうまくいくための会だったんだけどね
今の上司連中が忘年会をダメにしてしまったんだろうか
最近の世間はその風潮なのに、昔より未婚が増えたり、親と同居が減ったり、孤独が進んでいるのはどういう事だろう。
新年会や忘年会も仕事の内の1つだがな。
分からない奴には言っても無駄だけど。
@@匿名-y5z2nじゃあ残業代払わないとね
タダで飲み食いできるのに金くれとかブラック社員かよ
50代だけど俺もダルいわ。若い奴と話したくないわ。時間の無駄
その100倍若い人は思ってますからね。
@@The77769それは地獄やな😂
別に誰でも興味無いやつとはしゃべるの苦痛だべ
百倍ダルかったら俺その仕事辞めてるわぁ
@@The77769気持ちは定量化できるもんじゃないと思うけどな〜
若者の方がそう思う人数が100倍いるっていう主張なのかな?
本当にいっさいいかなくていいです。おじさんだけで集まってください。
やるなら同期や友達がいいんよ
同期でも嫌だわ
普段仲良くてもそれは違う同期だから誘う人とかちゃんと一線引いて欲しい
うちもみんな同期会だけはいくね。大半が同い年だから楽しい。
部署の飲み会はなくなったけど。
同期会はもっと行かない。
最初の研修以来同期が全然いない部署に配置されたってのもあって全く仲良くないから。
こういう所に普段の会社の雰囲気がモロに出る。
まともな雰囲気の職場なら、自由参加でも普通に人は集まる。
どこの職場でも昔から自由参加。
本当にそう。
いい会社なら社員からも「今年の忘年会何時ごろやります〜?「」〇〇って居酒屋新しくできたんで行くきましょうよ〜」ってなる
この店、そのために席をどのくらいあけておいたのだろう
@@Didkendjdd
新しい考えは間違ってる。昔の考えが正しい。
まぁ、マスゴミだからね?
沢山集まる宴会場を取材するより、ポツンと忘年会の方が数字が取れる。
ワザワザそんな人を選んで取材しているのだろう、勿論印象操作の為に…。
日頃の人徳がこういう時に結果が出る
もう忘年会という言葉は過去の産物に過ぎないですね
これだけ集まらないのは、職場の雰囲気あんまり良くなかったりするのでは?と勘ぐってしまいますなあ
というか、やっぱり業界による。在宅ITとかはそもそも人と接したくない人とかいるから。
自由参加型はいいんだけどさ、予約した人数より来なかった分の料金って当然店に支払うんだよね?
そして料理はアラカルトなのかな?もしコースならお店の人が作ったの廃棄になるんだけど。
企画する方も参加する方も疑問に思わないのかな。
自由参加型なら飲食店でなく、貸スペースみたいなとこで自分達で飲食を用意してやったらよろし。これなら参加者が来なくても被害被るの身内だから。
飲食店の方に迷惑かけるなって!!!
ゲームやりたいんでってサラッと言う子もおるからなぁ。
私生活>会社になってきたんやろなぁ
どうなんだろうね。自分は副業やってるからいかないけどw
私生活が重要ってのはあるかもねぇ。飲み会で面白い稼ぎ話でもあればと思うが愚痴が大体だからなー。
酒飲めない若者だけど職場の人達がいい人ばかりだから忘年会とか喜んで参加してる
正直、行きたくない…。
正直でいいんですよ 大切なのは 自分の気持ちを優先することなのです 仕事以外に 無駄な時間ツブしてまで 生理的に ヤナヤローと 無理にお付き合いする必要はありません 後で モヤモヤするのが 関の山 自分の時間を 最も優先すべきで 大切にしましょう🤗
日本人どいつもこいつも
目くそ鼻くそ
忘年会って「仕事」の延長、締めくくりみたいなもんだからな
それを苦痛行きたくないって、仕事なんだから当たり前だろ
ヤレヤレ、昭和と比べると新人無能介護みたいな時代になって上司も大変だ
無能ほど文句たれる
@@ULTRAJAPAN523 なんだこの奇妙な日本語は
@@グッピー-m6oあんたの 箸の持ち方 おかしいのと 一緒だよ🤗
ほぼ仕事なのに飲み会代も自腹で残業代もつかないなんて、罰でしかない。
「無礼講」言いつつハメ外すとその後は文句タラタラ言われたり根に持たれる矛盾。
@@野良っぽい猫
無礼講
会社に戻れば
無礼者
え、そんな会社あるの?!
基本会社でやるやつは会社持ちよな
残業代もらえるって感覚よくわかんないや笑
2〜3時間働けば飲み会分になるとでも?
飲み会分の方が高いよー?絶対
夕食分浮いたと思えばいいのに
だったらさぁ
お腹痛いとか嘘ついて断ればいいじゃない😅
それでも行って愚痴たれるって、ホントは誘われて嬉しいんでしょ笑
誘われなくなったらそれはそれで愚痴たれんでしょ?
自由参加→来ない→翌日に来なかった理由聞く→もう一度開催→自由参加→来ない→翌日に来なかった理由聞く→もう一度開催→自由参加→来ない・・・・
無限ループ
せっかくコロナでこういう機会が減ってたのにまた復活しだしてゲンナリしてる… ホントやりたいヤツだけでやればええねん泣
アルコールは工業用のだけでいいですよね
飲酒用なんて空気に触れただけで蒸発して欲しいw
帰宅恐怖症の既婚男性がやりたいんじゃない?
忘年会などは面倒くさいけど、普段は絡みの無い人の知らない一面を見られたりするからなぁ!
人間観察の場としては良い機会なんだよな。
今の若い人は
お酒を飲まない人が多いから
いずれ忘年会というイベントは
なくなると思われます。
家でゲームしたり
子供と遊んだり
家の事やったり
それぞれやる事がありますからね。
@@bkhsokuratesu9647
ただでえ給料低すぎて飲めないわな
若者は酒女ギャンブルやる余裕がない😢
今はシステムは知らないけど俺が若手の時は忘年会や新年会などは会社が全額出してたので飲食は無料 今は自費とかの会社もあるから余計に来ないのでは?
葬式もやる余裕ないから廃れるよ。
お酒を飲まない人が多いというかお酒にかける余裕がないんですよ
だから安くてアルコール度数が高い酎ハイが一時期ブームになりました
この会社はどうか知らないけれど最初から完全無料、好きな時に来て好きに帰って良しってなればある程度来てくれますよ
もし無料で参加人数これだけなら単純にこの代表の求心力が皆無なだけですね
あとは仕事の話しない!説教しない!これ大事
うちの会社は何なんだよ!
逆に忘年会やりたいとか言うんだよな!
社長に聞くと (インフルとか流行ってるからやらないよ)って言うし!
でも言われたから仕方なくみんなに聞くと、(やりたい)
幹事が面倒くさい自分は
会社はやらないって社長が言うから各自自腹ならと値段も5000円にして、帰りのハンドルキーパー問題も嫌だから ソフトドリンクのみにしたのに!
65人中 42人参加するって言うし 若手は来ないだろうと思っていたら 不参加は50代メンバーがほとんどだし!
と若手が来ないと言うのは決めつけてた自分もイケナイのかも! 酒が無いと50代は来ないのかも!
結局幹事やる羽目に!
店探すの大変なんだよ!
うちも来ない人はだいたい50代に多い。
若い人の方が積極的に参加する。
サムネに写ってるひとりでポツンと飲みの席に座ってるおじさんの背中に哀愁がただよっててクソワロタ
大きい会社はほとんどが課の単位の公式忘年会がなくなったね。
50人を超えるような忘年会はなくなって,仲いいグループが個々に忘年会をやる形になった。
年末乾杯すら辛うじて存在してるレベル。いい世の中になった。
そもそも社会で最低限必要とされてる人はそんな失礼な予約はしない
正直な話 忘年会は仕事が終わってからのプライベートな時間を使うから嫌なんだよね
プライベートの時間まで会社の人に会いたくない
そもそも何で忘年会なんて面倒な事をしたがるのか分からない。
ただてさえ仕事に時間使ってるのに、業務時間外でも仕事の延長戦みたいなの嫌ですよね
「自由参加」と謳いながら暗黙の了解があったり、行かなかったら後でぐちぐち言われたり。。
ブラックに勤めてた時は「強制参加」に加え会費ももちろん発生。上司がヘビースモーカーだから場所は喫煙可の店は当たり前で、私は喘息持ちでその部屋にすらいたくない(というか咳が止まらず呼吸困難になる)状態で悪夢を見ていた。辞める時も本当に色々あった。もう思い出したくない過去だ。。
こんな自由な社風の会社も世の中にあるんだな…いいな…😢
会社の飲み会は先輩の英雄伝説を無限ループで聞かされるのが嫌
ほんとこれ。若手も好きに話してねーと言われても結局先輩を持ち上げないといけなくなるからいい気になられて不快よね
そうやって昔の武勇伝をひけらかす先輩って確かにやり手であるけど、自分がいつでも正しいと思ってて、なんでも自分のモノサシで考えるからね
人も来ないのに3回もやる必要ないよ
何人来るかわからないからお店にも迷惑かかるし、
行きたくない人にとっては3回も開催してるのに1回も行かないわけだから人や職場によっては負い目を感じさせかねない
こんなステキな代表となら忘年会むしろしたいですね。
自分都合の上司や先輩で未だに断る権利も資格もくれない人います。
断っても断っても『大丈夫、大丈夫』とか『なぜ来ないんだ!』とか鬼電してきたり…。
それだから行きたくないのが何故分からないのだろう?人の気持ちの分からない方とは食事したくアリませんね。
こんな知的で紳士な人なら、行きたいねぇ。
@@かき-x1lこれが怖いとこなんよ。普通こんないい人やったら忙しくても行ってあげたくなるやん?なのに普通に来ないとかおかしい。なんか裏がありそう。
普段素敵じゃない人だから参加しないんだよ。
@@mjmjdc
その可能性は高い
普段は冷徹に鬼のように仕事で部下を詰めてそうなイメージ
そう見える??いきなり取り分け禁止とかどういうこと??って思いましたけど
忘年会は参加費タダにして
残業時間に追加してくれるなら
参加率増えるだろ?
2時間拘束されて5千円とか地獄……
残業扱いはともかく、会社の忘年会って参加費タダが普通かと思ってたけどそうじゃないとこも多いのか…
それは2時間拘束されて5千円無駄に払ってボケーっと飲み食いしてるからだよ
タダと残業代は今のご時世賛成だけど
ネットもない昔はスキルアップに繋がってたからね
上司になればわかるよ
忘年会はタダやろ
5000円取られんの?マジで?
一般的な会社は自費ですね。公立系の所とか保険会社とか割とお金出してる所ありますね。特に代理店方式で表彰あるような所だと旅行とか出す所も。
@@ぢゃんぼ餅01 マジで?こちとら、小さな民間やねんけど全員無料やで。もちろん、お疲れ様って会社が開催やねんから、お金取ろうとか思ったことないで
40、50代のおっさんだって昔は飲み会の参加はウザかったはず。
そして今の20代だってそのうちウザがられる。
そうやって歴史は繰り返していくんだわ。
凄まじくウザかったです… 。 先輩の酒を継ぎ、焼き肉の取り分けで自分は殆ど飲み食いできなかったのでw やらないと注意された(笑)そう考えると今は楽。
20代のころ瓶ビールのラベルを相手に向けないと指摘されましたわ。マジ苦痛
ワイも若い時から飲み会嫌だった
今の20代が40、50の上司になったら飲み会という文化すら無くなりそうだからそんなウザがられないんじゃない?
仕事の押し付けとかは頻繁に起きそうだが😅
昔から参加してなかったね
周りからは「仕事だ」と言われたけど、「仕事なら時給発生しますよね?」って言ったら皆黙った
やっぱり会社の人間とよりも、友達とワイワイ飲む方が気を使わなくていいから好きだな。
ぶっちゃけ、忘新年会いらないだろ。その経費、大入り袋で貰った方が何倍も嬉しい。
ですかね⋯普段外食出来ない若かった頃奢り確定で飯酒しこたまいけるの嬉しかったし、なにより楽しかったけどね。
それが通用する人間は少ないだろうねまだ来るべきと思っている人間は多い、そして来ないと逆に評価を下げられることも
集団でいることに依存しすぎていると思う
自分はお酒飲まない若者だけど忘年会は普通に楽しいと感じるな
同じ職場の人の普段見られない一面が見れたりと結構面白い
酒を飲まなくても参加してくれる若者は貴重です。ただ泥酔者には近寄らない方がいい。
行ったほうがいいって知り合いの昭和生まれに言われたけど、行った結果精神に支障をきたして引きこもりになった。
マジで同年代に聞いたほうが正解だわ。